現場レポート
工事|すべて
二室を一室に!繋がるLDKに大変身な家
- 1.2020年11月20日
-
明るい居間、格子戸もピッタリ
- 2.2020年11月20日
-
スッキリDKワインレッドが生えてます
- 3.2020年11月20日
-
DKから居間
- 4.2020年11月20日
-
完成、居間からDK広々空間出来るました
- 5.2020年10月29日
-
真壁にボード張り段々と進みます〜
- 6.2020年10月14日
-
ボード張り中後少し〜
- 7.2020年10月09日
-
天井断熱材にシート張りこれで暖か新築以上!
- 8.2020年10月07日
-
下地ボード
お家の内部には不燃材料であるプラスターボードを張っています。耐火性、遮音性に優れた材料です。この上からクロスなどの仕上げ工事になりますが、仕上げると見えなくなる部分でもあるので、しっかり貼られているか常に目を光らせて確認しておりますのでご安心ください!
- 9.2020年09月24日
-
壁断熱材はロックウールにシート張り
- 10.2020年09月24日
-
断熱材入れ
お写真はロックウールと呼ばれる断熱材を入れてある様子です。その上から防湿気密シート貼ることですきま風をシャットアウトします!
- 11.2020年09月19日
-
断熱材入れて下地貼り〜
- 12.2020年09月19日
-
床断熱
床下に敷き詰めているのは「フクフォーム」と呼ばれる断熱材です。
- 13.2020年09月14日
-
屋根から庇廻りもしっかりシート貼り確認
- 14.2020年09月14日
-
大引き
お写真は「大引き」と呼ばれる材料がかかっている状態です。
- 15.2020年09月10日
-
気密防水シート
優れた透湿・防水性能を有した「タイベック」を張っています。
シートの隙間をなくし、所定の重ね代でしっかり張っているか
確認しておりますので、雨漏れの心配はございません。
- 16.2020年09月09日
-
ハイベストウッド
高い耐久性と耐震性能を誇る構造用ハイベストウッドを家の外周部に貼っています!
耐震ボード張りこれで耐震は大丈夫!
- 17.2020年09月07日
-
耐震金物も取り付け完了
- 18.2020年09月07日
-
外壁間柱建て、これから耐震ボード張りに
- 19.2020年09月04日
-
基礎補強
新設する柱を支える為の補強基礎を打ちました。
- 20.2020年09月02日
-
土壌処理
シロアリの侵入を防ぐために土壌の表面に薬剤を撒いています。
- 21.2020年09月01日
-
内部外部全て解体完了
- 22.2020年09月01日
-
解体工事完了
解体工事が完了しました。解体すると色んな部分が見えるので、補強が必要な箇所が分かってきます。
- 23.2020年08月28日
-
居間からDKその後ろが水廻りです〜
- 24.2020年08月28日
-
DK から居間、内部解体解体中〜
- 25.2020年08月27日
-
解体工事開始!!
いよいよ着工!解体工事開始です。
- 26.2020年08月21日
-
現況勝手口
- 27.2020年08月21日
-
現況DK
- 28.2020年08月21日
-
現況居間
- 29.2020年08月21日
-
最初から作り替え、居間からキッチンワンルームに明るく暖かに