氷見で地引網体験!
こんにちは。設計の宮脇千紘です。
先日、氷見の島尾海岸で行われた地引網体験へ行ってきました。
朝7時に海へ着くと、すでに網が引かれ始めています。会場は多くの人でにぎわっています。
Uの字に囲まれた大きな網を、砂浜から二手に分かれて手繰り寄せるように引いていきます。
結構重い!まるで綱引きのようです。
オーエス!オーエス!つい声が出てしまいます。
ちびっこたちに紛れて、40代の主婦も頑張りました(笑)
最後は漁師の方々が網をまとめます。
大漁です!色々な種類の魚がとれました!
とれた魚は参加者で山分けです。
写真を撮り忘れましたが、一仕事の後にいただいた朝ごはんのおにぎりと漁師鍋の美味しいこと!
美しい海を眺めながら、朝から幸せな気持ちになりました。
水着を着てきた子供たちは、そのあと海へ ざぶーん
遠浅で透明度の高い穏やかな海。とっても気持ちよかったです。魚も泳いでいました。
子供たちも楽しかったようです。また来年も参加します!
今年はあと8/3のみです。
例年GW頃に予約開始になるそうなので、気になる方はチェックしてみてください。
https://www.kitokitohimi.com/site/taiken/461.html
ミヤワキホームの公式SNSアカウントもチェックしてください♬
ミヤワキホームLINE公式アカウントでは家づくりのイベントやお役立ち情報をお届けしています。LINEからのご質問・お申し込みも可能です♬