#ふらっと寺ヨガ。
こんにちは。
設計の宮脇千紘です。
だんだん涼しくなってきましたね。
今年の夏はキャンプにハマり、お友達家族とのグループキャンプやファミリーキャンプを満喫しました。
キャンプ仲間募集中なので、おすすめのキャンプ場などあったら教えてほしいです。
さて、弊社の近くの高岡市佐野にある西養寺さんで、月に二回ほど寺ヨガを開催しており、私も何度か参加させていただいております。
歴史ある西養寺さんのご本堂は、凛とした静寂な空気が漂いながらも、心が安らぐ温かさを感じます。
このご本堂で本格的なヨガ教室が開催されております。
ヨガは昔スポーツジムのクラスでやってましたが、お寺でのヨガは全くの別物でした。
自然な光・音・空気・お香の香り・・・
お寺の雰囲気がとても素晴らしいので、本当に癒されます。
若院さんや若坊守さんもとても気さくな方で、温かく迎えてくれます。
そしてなんと、講師の菅田万里子先生もお坊さんなのです。なんとお綺麗な・・・・
16時からの回と19時からの回があり、16時は初心者や年配の方でもできる、ゆったりコース。
19時からは少しきつめのポーズもある、本格的なコース。
ちなみに、16時からのコースは500円です。
私も椅子ヨガに参加しましたが、ゆったりとした動きの中にも、しっかりと心地よく伸びていく感じで、とてもすっきりしました。
なんと心地よい疲れ。
19時からのコースは1500円で、照明を落としてしっとりと。こちらもすごくいいです。
肩こりや猫背、巻き肩なども改善してきて、月に二回でも体の動きがぜんぜん違います。
普段運動をする機会もないので、ありがたいです。
そして本当に癒されます。自分の大事な時間です。
初めての方でも温かく迎えてくださるので、ぜひ参加してみてください。お子様連れも大歓迎です。
本当にいいので、かなりおすすめです!皆さんに教えたい~。
参加ご希望の方は、こちらからどうぞ
インスタもチェックしてみてください。
ミヤワキホームの公式SNSアカウントもチェックしてください♬
ミヤワキホームLINE公式アカウントでは家づくりのイベントやお役立ち情報をお届けしています。LINEからのご質問・お申し込みも可能です♬