スタッフブログ
お盆休みから4日経ち、なんとか生活を取り戻しつつあります。
さて、昨日はコドモ工務店IN高岡が開催されました!!!
今回も前回とはちょっと変化をだしてみたりしました。
去年はペンキで絵を描いてもらっていたのですが、
今回は左官塗りをしたところにシーグラスや割った瓦
(瓦割り体験もしましたよ!)、
江木が悩みに悩んで選んださまざまなパーツ(ブロックや貝、
動物の置き物など)などなどを貼ってもらいました。
かけや体験~
かんな削り
こちらはかんなで削ったうすい木の皮を、くるくると丸めて
お花をつくりました。
かんなフラワーです。
女の子も男の子も楽しんでいましたが、お母さんも楽しそうに
つくっておられました!
こちらはいつも人気の足場体験◎
ところどころで「楽しかった~~」というお子さんの声が
聞こえて安心でした....。
みなさん「ありがとう~」と言って帰ってくださいました。
こちらこそ、ありがとうございました!!
それでは、また。
記事一覧|2017年8月
- 17/08/31ペレットストーブという選択肢もあります。家づくりのための暖房器具その②
- 17/08/31にっこり笑顔でいると いいことおこりました!
- 17/08/28代表的な暖房器具・エアコン!家づくりのための暖房器具その①
- 17/08/26将来的なことはお考えですか?コンパクトに住むことのメリットその③
- 17/08/24もちろん!掃除が楽になる。コンパクトに住むことのメリットその②
- 17/08/21本の買取屋さんに来てもらう
- 17/08/21費用的に楽になる!コンパクトに住むメリットその①
- 17/08/21明日はコドモ工務店!
- 17/08/21あっという間の1時間半
- 17/08/19インターンシップ