宮本 伸吾 自己紹介

二世帯住宅のリアルな声。二世帯住宅にも種類があります。

2017/05/15(月) すべて

最近、二世帯住宅をお考えのお客様のご相談をよく耳にします。
そういったご相談のなかでの、二世帯住宅についてのいろいろな声をご紹介すると… 「
こどもが熱を出したときなどに面倒を見てくれる親がいてくれると安心」 「お嫁さんと
の関係性が良好で、関係が崩れてしまわないか心配で同居は不安」 ・・・といった期待と不
安がまじった声がうかがえます。

でも実は二世帯住宅はすべての空間を共有する住宅だけではないんです。 大きく分ける
と2種類あります。

①建物は1つ
②建物そのものをわける(敷地内同居)
です。

①建物は1つ
二世帯住宅といえば、多いパターンですね。
ただ、この中でもどの空間を共有or独立させるのかによって、住宅の性質がちがってくる
んです。3 種類(A~C)ご紹介します。

A:独立二世帯
生活空間を完全に独立させます。
玄関も2つにわけて、それぞれの入口から別々にします。
お互いに共有する部屋がないので、ちがうお家に住むような感覚がありながらも、なにか
あればお互 い頼りにし合えるのがいいですね。

B:共有二世帯
特に水廻り(キッチン)などを独立させて、それ以外は共有します。「キッチンは主婦の城
」とも言わ れますよね。個々に使いやすいように調味料や調理器具を置いたりするため
、別々のほうが都合が良 いのではないでしょうか。私も実お家にいてキッチンを使って
いたときは、母のふきんの使い方が気 に入らなくて(公の場でごめんなさい)一人暮らし
をしている今は思ったようにできるので満足してい ます…(笑)

C:融合二世帯
寝室以外を共有するという分け方です。キッチンとお風呂と玄関は一緒なので、これはよ
くあるパタ ーンなのではないでしょうか。食卓を共にし、寝るときだけ違う空間で過ご
すというお家は私も幼い ときから友達のお家に行ったときにちょくちょくありました。

②建物そのものを分ける
実は富山県ではこの事例も多いです。そして去年ミヤワキホームが建てさせていただいた
二世帯住宅 も、このパターンが目だちました。「若夫婦のお家と独立させるお家」と、
「若夫婦のお家とご両親 のお家を通路でつなぐお家」の2種類がありました。

いかがでしたでしょうか。
種類が多いほど迷いそうですが、合う合わないがあるかと思いますので、ご検討中の方は
相談されて みてはいかがでしょうか。

以上、「二世帯住宅のリアルな声。二世帯住宅にも種類があります。」をご紹介しました

1ページ (全3ページ中)