今回は、「やよい」の断熱効果についてです。
「やよい」では、基礎・壁・屋根それぞれに断熱をしています。基礎と壁は アイシネン 
という吹き付けの断熱材を、そして屋根は ミラ フォーム という板状の断熱材を入れて 
います。
それぞれに特徴があり、断熱の効果をしっかり出してくれています。アイシネンは、無垢 
材の呼吸のためにおこる木の伸び縮みに合わせ ながら、大きな隙間が空くことなくくっ 
ついてくれるのです。さらにアイシネンは、空気を含んだ無数の気泡で形成されており、 
その気 泡に含まれた空気も断熱効果をもたらせてくれます。
またミラフォームという、屋根一面に張らせた断熱材も無数の気泡を含んでおり、アイシ 
ネンとはちがって板状のものです。100mmの厚さ があります。分厚いですね!断熱性はも 
ちろん、防水性にも優れています。吸水率が低いので、表面に水が付いても中に浸透しに 
くいの です。
そのようにしっかり断熱しているおかげで先日、春らしいポワーッとした暖かい気候のと 
きに、お客様をご案内したときに「事前に冷房 でも入れてたの?」と聞かれるほどでし 
た。数週間ぶりに訪れた私も驚きで、今の科学技術はすごいなあと思いました。
以上、「やよい」の断熱材についてご紹介しました。