宮本 伸吾 自己紹介

高岡の工務店で家づくりってどうなの?大手じゃなくても大丈夫なの?

公開日:2017/05/04(木) 更新日:2018/07/02(月) すべて

今回は、工務店で家づくりってどうなの?第二弾、ということで大手企業じゃなくても大
丈夫?という点についてご紹介したいと思います。

大手企業といえば色々ありますが、地震に対する実験で、この強さに耐えました!とか、
床暖熱なのでバッチリ暖かい!とか、○○年のアフターメンテナンスがついています!な
ど、広告やテレビCMで宣伝しているのを見ると、公言しているぶん、「なんか….安心で
きるなあ…」と思う方が多いのではないでしょうか。

そういった安心感は確かにあります。それに対して工務店、と聞くと規模が小さそうで、
なんとなく不安に思う方もいらっしゃるのではないでしょうか。

そんな不安についての解消点を3つご紹介します。

①工務店ごとの差が大きい
工務店の技術力や特徴に差があり、残念ながらイマイチな工務店もあります。 でも、し
っかりした工務店は国がさだめた基準を自治体がみとめて行う 長期優良住宅 や、 ZEH(
ゼロ・エネルギー・ハウス) に積極的に取りくんでいます。地域の方やネットの評判を調
べてみるのもいいでしょう。

②倒産リスクはあるが、補償もある
要は個々の会社の経営状態がしっかりしているかが重要です。ただ、もし倒産してしまっ
ても工務店は 瑕疵担保責任保険 への加入が義務づけられていて、顧客は一定の補償を受
けることができる仕組みになっています。

③自分に合った工務店を見つければ大丈夫
チラシや雑誌を見ただけで、すぐに決めないようにしましょう。社長の、家づくりや地域
に対する想い、哲学、情熱に共感できるかどうかも判断のポイントになります。 自分に
合った工務店と建てた家は量産品とは違う、自分だけの一品モノです。 がんばる価値は
大いにありますよ!

いかがでしたでしょうか?少しでも不安を解消することができれば幸いです。
以上、大手じゃなくても大丈夫?についてご紹介しました。

1ページ (全136ページ中)