さて、今回はミヤワキホームの「春の瓦点検」についてご紹介します。
「春の瓦点検」とはその名のとおり、春におこなう瓦に異常がないかの点検のことです。 
雪が溶けて、屋根になにか影響はないかを、今の時期ちょうど瓦屋さんに回ってもらって 
います。 はがきでご案内を差し上げるのですが、多くの方が希望されます。屋根は、住 
む場所にとって大事な箇所なのでやはり点検してもらう機会があれば安心できますよね。
急に雨漏りになったりする前に、異常を発見できればそれに越したことはありません。 
なにせ、家の中のように目がすぐ届いたり、また外から全体が見える箇所ならいいのです 
が、屋根は見上げてもよくわからない箇所です。また、見つけたとしてものぼるのは危険 
です。 だからこそ、年に1度の点検があると良いですよね。瓦点検とは言っていますが、 
ガルバリウムの屋根も点検しますよ。
「点検だなんて、お金がかかるんじゃない?」
そんな声が聞こえてきそうですが、点検にはお金はかかりませんのでご安心ください。 
また、屋根以外のことでお困りのことも受け付けていますので、お家の心配事やお困りご 
と・ご相談などがあればハガキに記載していただいています。
ぜひ「春の瓦点検」を活用してくださいませ。
以上、お家のアフターメンテナンスだけじゃない、家づくりお引渡し後のお付き合いその 
2「春の瓦点検」をご紹介しました。 
 
