吹き抜け!和室!2階デッキ!な家
高岡市
新築|すべて
インナーガレージと予備の駐車スペースを兼ね備え、
アプローチからも、和室からも緑を眺めることができます。
バルコニーも、塀も同じように桧の木で仕上げました。
雨の日も少し外に出て空気をすったり、
雨露にぬれる緑を感じたり・・・
そんなことが生活を豊かにしてくれます。
聚楽の緑と建具のボルドーの色味は日本に昔からある色
落ち着いた雰囲気と格調を醸し出します。
目を引く8寸の大黒柱
子供たちが走り回る様子が目に浮かびます。
回遊性のある間取り、いいですね
床:杉
壁:和紙
天井:和紙・木
リビングから玄関や和室を眺めると、家の中が一望できます
子供たちが帰ってきたときも、遊んでいる時も
一番に声を掛けてあげれる位置関係です。
ごはんを食べるダイニングは、吹き抜け+外への大開口で朝陽さんさんと!
庇がしっかりあるので、夏の高いひかりは入りずらく、
冬の低い光はポカポカ家を温めてくれます。
2階もぐるっと。
木製建具は後々壁にもできます。
天井裏の小さなスペースは収納です♪
キャットウォークを通って寝室へ。
自由に行き来できるよう工夫がいっぱいです。
高岡の家第一号の元展示場でした。
富山県の気候風土に合わせた杉の床材、高岡の街並みを思い起こすような格子の建具、
玄関に居ても、リビングに居ても、2階のホールに居ても家族や人の気配の感じられる間取りの工夫がいっぱいの家になりました。
もっと詳しくミヤワキホームを知りたい方へ(資料請求)
内観、外観のイメージが伝わる、最新の実例集が完成しました。その他にも新築・リフォームに役立つ資料もございます。必要な資料を選んで資料請求してみてください。


家づくりのお悩み事、なんでも相談ください!
個別無料相談会を随時受け付けています。
ミヤワキホームにお越しいただいての相談会とオンラインでお家から相談できるWeb相談会がありますので、ご事情に合わせてお選びください。