実家の思い出を引き継ぐ自然素材の家

氷見市

地域|氷見市

玄関

玄関はミヤワキ標準の豆砂利洗い出しを使いました。玄関を入ると書院障子が目に入ると思います。この書院障子はお客様の旧宅に設計士さんが行った際に、今の時代では中々作れない障子だったため、気に入って使うことを提案したことがきっかけとなり使用しました。書院障子は最初枠が折れていたんですが、職人さんの腕で補修をし、使いました。

画像のみを表示全 16 枚中 1 枚目を表示Next ≫
玄関横収納

こちらは玄関・シューズクロークになります。靴を多く置けるスペースがあります。

また、玄関を掃除するほうきや、雪かきのときに使うスコップなどを置けるスペースを確保してつくりました。

画像のみを表示全 16 枚中 2 枚目を表示≪ PrevNext ≫
リビング

こちらは明るい光が差し込むLDKです。床はあずみの松を使用し、自然素材を感じられるをお部屋にしました。

リビングには木の温もりを感じれる造作のテレビボードをいれました。テレビボードには普段使いの小物などを修理できます。自然素材のあずみの松と光が差し込むLDKで暮らす人が気持ちよく過ごせるように設計しました。

画像のみを表示全 16 枚中 3 枚目を表示≪ PrevNext ≫
キッチン

職員さんが作った造作の食器棚を置き、キッチン回りの収納量も抜群です。

引き違い戸ガラスは旧宅から持ってきました。

画像のみを表示全 16 枚中 4 枚目を表示≪ PrevNext ≫
和室

天井は梁を露出させた真壁を使いました。また、仏間の戸は仏間感を無くしたしようにするため、ふさをなくしました。飾ってある欄間は旧宅にあったのを洗い出し使いました。

この和室は、真壁の圧を感じさせない和風もいれつつ今の時代に合った空間を再現した設計にしました。

画像のみを表示全 16 枚中 5 枚目を表示≪ PrevNext ≫
脱衣室

洗濯物を干せるように広い洗濯脱衣室にしました。洗剤などを置けるように棚を設けてあります。水まわりとゆうこともあり、壁・天井は耐水性の和紙。床はコルクタイルを使いました。

画像のみを表示全 16 枚中 6 枚目を表示≪ PrevNext ≫
浴室

TOTOの1坪タイプのお風呂です。お客様が黒い浴槽に一目ぼれされて使用しました。

画像のみを表示全 16 枚中 7 枚目を表示≪ PrevNext ≫
トイレ

棚を設けることで、小物を置いたり掃除用具を収納できるようにしました。

将来のことも考え広めのトイレにしています。

画像のみを表示全 16 枚中 8 枚目を表示≪ PrevNext ≫
ファミリークローク

こちらはファミリークロークです。お客様からメイン服や小物を置けるようにしたいとの要望があったので、日常使いの小物を置いたり、アウターや服を収納できます。

 

 

画像のみを表示全 16 枚中 9 枚目を表示≪ PrevNext ≫
階段下収納

階段下は収納スペースにしました。広くスペースをとっているので、色々なものが収納可能になります。また、この位置は家の真ん中に当たる場所なのでいろんな場所からすぐに収納・片付けすることが可能です。

画像のみを表示全 16 枚中 10 枚目を表示≪ PrevNext ≫
2階洗面台

2階の洗面台の照明はお客様が気に入られた照明で今回使用しました。

横の空きスペースは壁の圧迫感を無くし、光が入る工夫をしました。

画像のみを表示全 16 枚中 11 枚目を表示≪ PrevNext ≫
フリースペース

こちらは2階のフリースペースです。広い空間を趣味などに様々なことに活用できるスペースとして作りました。

画像のみを表示全 16 枚中 12 枚目を表示≪ PrevNext ≫
寝室

こちらは寝室です。2つの窓から明るい光が入るので、とても気持ちいい朝を迎えれると思います。壁・天井は和紙、床はあずみの松を使用しています。

画像のみを表示全 16 枚中 13 枚目を表示≪ PrevNext ≫
ウオーキングクローゼット

こちらはウオーキングクローゼットです。旧宅から持ち込みのタンスがあったので、そのサイズに合わせた広さにしました。服をかけれるようにパイプを使用し作りました。

壁・天井は和紙、床はあずみの松を使用しています。

画像のみを表示全 16 枚中 14 枚目を表示≪ PrevNext ≫
勾配天井の部屋

勾配天井になっていて、梁が見えているのが特徴です。お客様は水色が好きだったので

壁・天井は水色の和紙を貼りました。

画像のみを表示全 16 枚中 15 枚目を表示≪ PrevNext ≫
外壁

外観の木はメープル色の木部を使用。ミヤワキで建てた山本邸をお客様が見学された際に、暖かい色味が印象に強く残り、同じ木部の色を選ばれました。外壁をシルバーのガルバリウム鋼板を使うことで、汚れや色あせが目立ちにくくするメリットがあります。

屋根は瓦は重く荷重の負担が大きいので、軽量かつ頑丈なガルバリウム鋼板を外壁と同様に使用しました。

画像のみを表示全 16 枚中 16 枚目を表示≪ Prev