ホーム フォトギャラリー 新築 すべて セカンドリビングのある2世帯!のお家 小矢部市 新築|すべて 二世帯それぞれの暮らしがリビングで重なりながら、独立した生活が出来るように広がり間取りの設計のもと、自然素材の家が出来ました。 欄間など家族の思い出など引き継いでいます。 外壁:ガルバリウム鋼板画像のみを表示全 14 枚中 1 枚目を表示Next ≫ 真ん中に内玄関を設け、左右はそれぞれの目的に合わせた生活動線を作りました。 玄関土間:豆砂利洗い出し 床:あづみの松 壁・天井:和紙画像のみを表示全 14 枚中 2 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 8畳の真壁和室は、リビングと続きながらも持ってきた欄間をしつらえ、障子を開けるとリビングの続き間としても使えます。 床:畳 仏間床:あづみの松 壁・天井:和紙画像のみを表示全 14 枚中 3 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ こちらのカウンターではキッチンの一角を使って家事作業が出来ます。又、落ち着いて物書きが出来る空間を作りました。画像のみを表示全 14 枚中 4 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 画像のみを表示全 14 枚中 5 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 画像のみを表示全 14 枚中 6 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 画像のみを表示全 14 枚中 7 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 画像のみを表示全 14 枚中 8 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 画像のみを表示全 14 枚中 9 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 二階ホールです。セカンドリビングとしてホールとの空間を小上がりで分けました。腰壁があることで背もたれや目隠しなど二役働いてくれます。画像のみを表示全 14 枚中 10 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 画像のみを表示全 14 枚中 11 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 画像のみを表示全 14 枚中 12 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 画像のみを表示全 14 枚中 13 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 画像のみを表示全 14 枚中 14 枚目を表示≪ Prev 【Point】 キッチンやお風呂は共用しつつも、 2階にセカンドリビングを設けることで、 それぞれの世帯の時間も大切に。 和室には前のお家にあった欄間や書院を クリーニングし再利用しました。 一覧へ戻る 新築 すべて リフォーム すべて 地域 高岡市 射水市 富山市 氷見市 小矢部市 南砺市 砺波市