フォトギャラリー

地域|高岡市

暮らしやすさとワクワクが同居!なお家

高岡市

  • 外観はシルバーとメープルの組み合わせで仕上げました。
    工場のような雰囲気にしたいということで、あまり馴染みのないシルバーに挑戦してみました。

    メープルの優しい色味が映える外観になりました。
    2階の窓に付いている窓手すりは、あえて1本にしてこれまでのミヤワキテイストと変えてみました。

    外壁:ガルバリウム鋼板(色   シルバー)            屋根:AT葺き(色   いぶし銀)         

    外部木部・軒裏:メープル             

  • こちらは約14帖のリビング、4.5帖の小上がりと広々とした空間です。お施主様念願の薪ストーブを取り入れ、冬はより暖かく過ごすことが出来ます。
    また、木の雰囲気が好き、とのことで梁見せをご提案。とても気に入って頂いています。

    床:あずみの松       壁・天井:和紙

  • リビングに隣接した6帖の和室。

    地窓をつけて、障子からほんのりと自然の光が入ります。
    寝室としても使用予定なので、落ち着いた和室を意識しました。

    リビングと和室を仕切る障子も見どころポイント!
    普段よく見る障子のデザインよりも、少しおもしろさも出したいという要望を受け、建具屋さんと様々なデザインをご提案。その中から気に入った障子のデザインを選んでもらいました。

    床:い草畳(縁:アッシュローズ)           壁・天井:和紙

  • リビングから一段上がる小上がりを作りました。
    子どもたちにたくさん本を読んでほしいというご両親の思いから、壁一面に本棚を造作しました。
    身近に本を感じることができる小上がりスペースに仕上がりました。

    キッチン前には、小上がりから座って作業ができるカウンターを作りました。
    軽い食事であれば十分な大きさです。
    将来的には、子どもたちの勉強スペースになることを期待しよう、と話をしていました。

    床:和紙畳(薄桜色)          壁・天井:和紙

  • ご主人こだわりの土間収納。

    インダストリアル感を出し、秘密基地にしたいということで、このような仕上に!
    照明やシンクもひとつずつこだわって選びました。

    ご主人がご自身で好きなように空間づくりをしていきたいとのことで、あまり作り込まないように意識しました。

    床:モルタル       壁・天井:OSBボード

  • キッチンの横には、パントリー兼書斎スペースを作りました。
    書斎は主に奥様専用のスペースです。

    正面の壁は、落ち着くといわれている青の和紙を貼り、集中できる空間づくりを意識。
    右奥に小窓を設けて、作業しながらもリビングにいる子どもたちの様子が見えるようにしています。

    床:あづみの松       壁・天井:和紙

  • 2階は壁を作らず、広々空間に仕上げました。
    将来、どのようにも仕切れるようになっているので、ライフスタイルに合わせて様々なお部屋に変えることが可能です。
    今は子どもたちが自由に遊びまわっているそうです。

    奥はクローゼットになっていて、季節物など使用頻度の低いものを収納できる部屋です。
    板張りの壁は、ボルダリングの壁として使いたいというご主人のご要望で合板仕上にしました。

    床:あずみの松         壁:和紙 (一部、合板張り)         天井:和紙

  • 1階にファミリークローゼットを設け、普段の衣類はこちらに収納します。
    奥の壁は、奥様が気に入られた耐水性和紙を貼りました。

    床:あづみの松            壁:和紙 (一部、耐水性和紙)             天井:和紙

  • 奥に長い玄関は、土間収納にも繋がっています。
    リビングに繋がる引戸もこだわりのデザインです。
    よく履く靴がしまえるように、式台の下は少し空けており、靴が散らばるのを防ぎます。

    床:豆砂利洗い出し           壁:耐水性和紙            天井:和紙

  • 小上がり横は、階段下を利用したこもり部屋に!
    当社展示場「もみじ」のこもり部屋を気に入っていただき、実現した空間。
    子どもたちのお昼寝スペースに最適です。

    床:クッション         壁:杉板張り          天井:杉板張り

【Point】

趣味の時間と、家族の触れ合いを大切にした家。

アウトドアグッズを収納する土間スペースや、勉強スペースなど

家族それぞれの趣味スペースをつくりながらも、

一人で籠りきりにならないよう、

家族の気配を感じられるような間取りにしました。